Billing Service

ホーム > お問合せ > よくあるご質問 > 内容参照
検索結果詳細
件名 NTTコミュニケーションズの代表回線で「おまとめ請求」をしているが、毎月の請求書発行手数料を無料にしたい。(紙の案内を止めたい)
回答 毎月の発行手数料を無料にしたい場合は、「おまとめ請求」代表回線の契約先であるNTTコミュニケーションズに対し、紙媒体を不発行とするお手続きが必要です。お支払い方法をクレジットカードか口座振替へ変更のうえ、インターネット料金案内(メールでのご案内)をご利用いただければ、発行手数料は無料となります。

※口座振替のお申し込みの場合は、「口座振替依頼書」の記入欄に「料金口座振替のお知らせ/領収書のお届け先」という欄がございますので、その欄を空欄でご提出願います。住所をご記入されますと郵送でのお知らせ(発行手数料が必要です)となりますので、ご注意ください。
・発行手数料については「こちら」

また、クレジットカード払いのお客様が紙媒体を不発行とした後、ご請求額等をご確認いただくためには、「OCNマイページ」への登録またはメールでのご案内の手続きをお客様ご自身で行っていただく必要があります。
・NTTコミュニケーションズのお問い合わせ先は「こちら」

なお、ご請求額につきましては、当社提供のweb閲覧サービス「Webビリング」にてご確認いただけますので、あわせてお申し込みいただきますようお願いいたします。
・「Webビリング」の詳細およびお申し込みは「こちら」
カテゴリ よくあるご質問 > 「おまとめ請求」について > 紙発行・発行手数料
関連FAQ 現在、利用額については「eビリング」・「@ビリング」・「Myビリング」で確認しているが、おまとめ請求にした後も確認できますか?
NTTドコモの「eビリング」、NTT東日本の「@ビリング」、NTT西日本の「Myビリング」、NTTコミュニケーションズの「OCNマイページ」と「Webビリング」はどのように違うのですか?
「おまとめ請求」や「Webビリング」を申し込むにあたり、NTTコミュニケーションズの番号がわからない。
参考になりましたか?